公営国民宿舎
公営国民宿舎
誰でも気軽に利用できる公共の宿
ホーム ◆宿舎一覧
 
 
 
【北海道・東北】 【関東・甲信越・静岡】 【東海・北陸・近畿】 【中国・四国】 【九州】
 
北海道・東北の国民宿舎「初夏の花」情報
湯段ミズバショウ沼 【 青森県弘前市 】
ミズバショウ
岩木山の残雪と共に穴場スポットです。
住所 青森県弘前市
桜の種類 ミズバショウ(5haの大群生)
例年の見頃 5月上旬~5月下旬頃 ※5月中旬が最盛期
近くの宿舎 いわき荘
アクセス 宿舎から車で15分
詳細はHPへ きてみて、ひろさき。ここみて、弘前
桜林公園のカタクリ群生地 【 青森県 弘前市 】
カタクリ
春の芽吹きと岩木山の穴場スポットです。
住所 青森県弘前市
桜の種類 カタクリ(3haの群生)
例年の見頃 5月中旬~6月中旬頃 ※5月下旬が最盛期
近くの宿舎 いわき荘
アクセス 宿舎から徒歩10分
詳細はHPへ -
岩木山のミチノクコザクラ 【 青森県 弘前市 】
ミチノクコザクラ
岩木山の固有種。岩木山でしかみられません。
住所 青森県弘前市(岩木山 7-9合目付近)
桜の種類 ミチノクコザクラ
例年の見頃 5月中旬~6月中旬 ※6月上旬が最盛期
近くの宿舎 いわき荘
アクセス 宿舎から車で30分→登山リフトで7分→徒歩20分
詳細はHPへ いいかも!弘前

関東・甲信越・静岡の国民宿舎「初夏の花」情報
備前楯山 【 栃木県 日光市 】
ヤシオツツジ
舟石峠にある駐車場から遊歩道が設けられており、気軽なハイキングコースとして楽しめます。
住所 栃木県日光市足尾町
桜の種類 ヤシオツツジ(全山・特に上部)
ヤマザクラ(山のふもと)
トウゴクミツバツツジ、ヤマツツジ、シロヤシオツツジ(中腹)
イワカガミ(山頂付近岩場)
例年の見頃 4月末頃 ~6月初旬
近くの宿舎 四季の彩りに風薫る足尾の宿 かじか
アクセス 宿舎より舟石駐車場まで徒歩40分(車なら10分)、 舟石駐車場から山頂まで徒歩50分
詳細はHPへ 日光旅ナビ
庚申山【 栃木県 日光市 】
コウシンソウ 
庚申山頂までの登山道のそばで、小さな可憐な花を咲かせる日本固有種。国内でも珍しい食虫植物で、天然記念物に指定されています。
住所 栃木県日光市足尾町
花の種類 庚申草(群生)
例年の見頃 6月中旬 ~ 6月下旬 頃
近くの宿舎 四季の彩りに風薫る足尾の宿 かじか
アクセス 宿舎から徒歩3時間
詳細はHPへ 日光旅ナビ
尾瀬ヶ原・尾瀬ロッジ周辺【 群馬県 片品村 】
水芭蕉

日光きすげ わたすげ

湿原特有の花々が 咲き始めます。
住所 群馬県片品村
花の種類 水芭蕉(群生)
わたすげ(群生)
日光きすげ(群生)
例年の見頃 水芭蕉  :5月25日 ~ 6月1日 頃
わたすげ :6月25日 ~7月1日 頃
日光キスゲ:7月15日 前後
近くの宿舎 尾瀬ロッジ
アクセス 宿舎から徒歩0分
詳細はHPへ 片品村観光協会「かたしないろ」
両神花しょうぶ園【 埼玉県 小鹿野町 】
両神花しょうぶ園
両神国民休養地内にある花しょうぶ園は、およそ5,000㎡の園内に約10,000株、約100種類の花しょうぶが咲いています。
住所 埼玉県小鹿野町
花の種類 花しょうぶ(100種、約10,000株)
例年の見頃 6月上旬 ~ 6月下旬 頃
近くの宿舎 両神荘
アクセス 宿舎から徒歩10分
詳細はHPへ 小鹿野町観光協会
有明山登山道のシャクナゲ 【 長野県 安曇野市 】
シャクナゲ
有明山登山道の脇に群生。期間は6月中旬頃の一時。
住所 長野県安曇野市
花の種類 シャクナゲ
例年の見頃 6月中旬
近くの宿舎 有明荘
アクセス 宿舎から徒歩3時間(登山道)
詳細はHPへ 有明荘公式HP
信州国際音楽村のラベンダー 【 長野県 上田市 】
img
一面のラベンダー畑が広がる。ラベンダーの摘み取りとスティック作り体験もあり。
住所 長野県上田市
花の種類 ラベンダー(5,000株)
例年の見頃 6月下旬~7月中旬
近くの宿舎 鹿月荘
アクセス 宿舎から車で20分
詳細はHPへ 信州上田観光情報
田んぼをつかった花畑 【 静岡県 松崎町 】
田んぼをつかった花畑
約3万㎡の農閑期の田んぼに6種類の花が2月中旬から次々に咲く。花畑の中には、人間や動物にそっくりな「リアルかかし」や足湯などが設置される。5月1日から5日までの期間は、無料で花摘みを楽しむことができる。
松崎町の中心を流れる那賀川沿い約6㎞にわたり約1,200本の桜並木があり、開花状況によっては満開の桜と田んぼ一面に広がる花畑を同時に眺めることができる。
住所 静岡県賀茂郡松崎町那賀
花の種類 アフリカキンセンカ・るりからくさ・姫金魚草・つましろひなぎく・矢車草・ひなげし(約30,000㎡の田んぼ)
例年の見頃 3月上旬~5月5日
近くの宿舎 伊豆まつざき荘
アクセス 宿舎から徒歩30分、または車で5分
詳細はHPへ 松崎町観光協会
下田公園のあじさい 【 静岡県 下田市 】
下田公園 あじさい
野生種のガクアジサイをはじめ、和洋様々な品種のあじさいが植えられています。 例年6月のあじさい祭り期間は市内で様々なイベントが催されます。
住所 静岡県下田市
花の種類 あじさい(群生、300万輪)
例年の見頃 6月1日~6月30日※イベント開催時期
近くの宿舎 伊豆まつざき荘
アクセス 宿舎から車で45分
バス「松崎」~「下田駅」50分⇒徒歩20分※下田駅からあじさい祭り期間中臨時ダイヤあり
詳細はHPへ 伊豆下田観光ガイド
渋川つつじ公園 【 静岡県 浜松市 】
シブカワツツジは県指定天然記念物。鮮やかな紅紫色、花と葉を3つずつつけるの特徴です。

【渋川つつじ祭り】例年5月中旬に開催
住所 静岡県浜松市引佐町渋川
花の種類 つつじ
例年の見頃 5月中旬~5月下旬
近くの宿舎 奥浜名湖
アクセス 宿舎から車で40分
詳細はHPへ 奥浜名湖観光協会
奥山公園周辺・伊早川堤周辺 【 静岡県 浜松市 】
奥山公園周辺のあじさい
梅雨空のもと、奥山公園3,000株、伊早川堤周辺に5,000株のあじさいが咲き誇る。
住所 静岡県浜松市
花の種類 あじさい
例年の見頃 6月上旬 ~ 6月下旬 頃
近くの宿舎 奥浜名湖
アクセス 宿舎から車で約20分
詳細はHPへ 奥浜名湖観光協会
いなさほおずき市 【 静岡県 浜松市 】

全国有数のほおづきの産地・引佐で行われるほうずき市。竜ヶ岩洞敷地内で開催されます。

住所 静岡県浜松市(竜ヶ岩洞)
花の種類 ほおづき
例年の見頃 7月上旬 頃
近くの宿舎 奥浜名湖
アクセス 宿舎から車で10分
詳細はHPへ 奥浜名湖観光協会


東海・北陸・近畿の国民宿舎「初夏の花」情報
弥陀ヶ原遊歩道 【 富山県 立山町 】
タテヤマチングルマ

ワタスゲ
タテヤマチングルマは、主に立山周辺に分布する珍しい品種です。 ワタスゲも立山黒部アルペンルート内ですと、弥陀ヶ原周辺のみ群生します。 散策コースや、休憩用ベンチ、ナチュラリストによる自然解説散策もあります。
住所 富山県立山町
花の種類 タテヤマチングルマ
ワタスゲ
例年の見頃 7月~8月頃
近くの宿舎 天望立山荘
アクセス 宿舎から徒歩5分
詳細はHPへ とやま観光ナビ
砺波チューリップ公園 【 富山県 砺波市 】
砺波チューリップ公園

オランダ風花だん、水上花だんなど様々に楽しめます。

★となみチューリップフェア
2024年4月23日(火)~ 5月5日(日)
住所 富山県 砺波市
花の種類 チューリップ(300品種300万本)
例年の見頃 4月23日~5月5日
近くの宿舎 五箇山荘
アクセス 宿舎から車で40分
詳細はHPへ となみチューリップフェア
県民公園 頼成の森 (らんじょうのもり) 【 富山県 砺波市 】
頼成の森

総面積115ヘクタールの広大な森林公園。 16kmの遊歩道が設けられています。

住所 富山県立山町
花の種類 花しょうぶ(600品種 70万株)
例年の見頃 6月中旬 頃
近くの宿舎 五箇山荘
アクセス 宿舎より車で50分
詳細はHPへ 県民公園頼成の森

 

柳田植物公園【 石川県 能登町 】 ※休業中
柳田植物公園
園内の7割が自然林で季節ごとに草花が園を彩ります。広大な芝生広場もあり家族で楽しめます。
住所 石川県能登町
花の種類 花しょうぶ(60種 約10万株)
例年の見頃 6月上旬 頃
近くの宿舎 能登やなぎだ荘
アクセス 宿舎から車で10分
詳細はHPへ 柳田植物公園
葛城高原 自然つつじ園 【 奈良県 御所市 】
葛城高原 自然つつじ園
35~6年前にササが一斉に枯れ、下草となっていた山ツツジが成長した群生地。葛城ロープウェイ山上駅より徒歩約15分、森林浴を楽しみ小鳥のさえずりを聞きながら山頂まで遊歩道が整備されています。
住所 奈良県御所市
花の種類 山ツツジ(一目百万本といわれる群生)
例年の見頃 5月上旬 ~ 5月中旬 頃
近くの宿舎 葛城高原ロッジ
アクセス 宿舎から徒歩1分
詳細はHPへ 御所市観光ガイド
中国・四国の国民宿舎「初夏の花」情報
東郷湖羽合臨海公園内 あやめ池公園 【 鳥取県 湯梨浜町 】
あやめ池公園
約0.9ヘクタールの人工池に、3万株のショウブが咲きます。 あやめ池一周の散策コースがおすすめです。
住所 鳥取県湯梨浜町
花の種類 花しょうぶ(約3万株)
例年の見頃 6月上旬頃
近くの宿舎 水明荘
アクセス 宿舎から徒歩15分
詳細はHPへ 東郷湖羽合臨海公園
中国庭園 燕趙園 【 鳥取県 湯梨浜町 】
燕趙園のハス

ぼたん
中国の歴代皇帝が造り親しんだ「皇家園林方式」の庭園。 設計・素材の調達・加工まですべて中国で行われた本格的な庭園です。 中国の職人が再現した庭園内をゆっくり散策ください。

【入場料】500円 ※宿舎フロントにて申し出頂ければ割引券ございます。
住所 鳥取県湯梨浜町
花の種類 ぼたん(約1200株5000輪)
ハス「即非蓮(そくひれん)」 (約500本)
例年の見頃 ぼたん:4月下旬~ 5月上旬頃
ハス:7月中旬 ~ 8月中旬 頃
近くの宿舎 水明荘
アクセス 宿舎から徒歩5分
詳細はHPへ 燕趙園
石照庭園 【 島根県 雲南市 】
シャクナゲ

花ショウブ
杉の森を背景に、滝・池・花が並ぶ回遊式の庭園です。30分~40分で1周できる。
【開園時間】9時 ~ 17時/入場料:大人500円 ※ 火曜定休日
住所 島根県雲南市
花の種類 シャクナゲ(1ヘクタールのシャクナゲ園)
花ショウブ(20アールの花ショウブ園)
例年の見頃 シャクナゲ:4月下旬~5月中旬
花ショウブ:6月
近くの宿舎 清嵐荘
アクセス 宿舎から車で10分
詳細はHPへ うんなん旅ネット
赤名観光ぼたん園 【 島根県 飯南町 】
赤名観光ぼたん園
赤名観光ぼたん園 赤名観光ぼたん園
標高約500mにあるぼたん園で、他の地域より開花が遅めです。観覧自由(入園無料)

【ぼたんまつり】毎年 5月中旬頃開催

住所 島根県飯南町
花の種類 ぼたん(約2万8千本)
例年の見頃 5月中旬~5月下旬
近くの宿舎 清嵐荘
アクセス 宿舎から車で50分
詳細はHPへ 飯南さとやまにあ
音戸の瀬戸公園 【 広島県呉市】
音戸の瀬戸公園
平清盛が夕日を招き返して1日で切り開いたという伝説のある名勝地で、4月下旬から5月初旬には約8,300本の紅白のツツジが咲き乱れ、真紅の「音戸大橋」とマッチした素晴らしい景観が楽しめます。
住所 広島県呉市
花の種類 ツツジ(約8,300本)
例年の見頃 4月下旬~5月初旬
近くの宿舎 野呂高原ロッジ
アクセス 宿舎より車で60分
詳細はHPへ 呉市ホームぺージ
野呂山 氷池のスイレン(ひつじ草) 【 広島県 呉市 】

野呂山さざなみスカイライン

氷池

野呂高原ロッジの近隣にビジターセンターと氷池があり、散策コースも整備されています。このスイレン(ひつじ草)は氷池に多く見られ、可憐に咲く姿を垣間見ることができます 。
住所 広島県呉市川尻町
花の種類 スイレン[ひつじ草](池全体)
例年の見頃 6月~10月頃
近くの宿舎 野呂高原ロッジ
アクセス 宿舎から徒歩10分
詳細はHPへ 野呂高原ロッジ公式ホームページ
野呂高原ロッジ前庭園と広場のアジサイ 【 広島県 呉市 】
音戸の瀬戸公園
野呂高原ロッジ周辺の庭園などに多く見られ、散策などしながら気軽に楽しむことが出来ます。 庭園内は整備されており、ゆっくり廻ると15分~20分位の所要時間で、ゆっくりと色とりどりのアジサイを鑑賞できます。
住所 広島県呉市
花の種類 アジサイ(約500株)
例年の見頃 6月中旬~8月上旬頃
近くの宿舎 野呂高原ロッジ
アクセス 宿舎から徒歩0分
詳細はHPへ 野呂高原ロッジ公式ホームページ
亀鶴公園の花しょうぶ【香川県 さぬき市 】
亀鶴公園の花しょうぶ

 

約1万5千株の花しょうぶが咲く見事な様は、毎年夏の風物詩となっています。
住所 香川県さぬき市
花の種類 花しょうぶ(約1万5千株)
例年の見頃 6月上旬~ 6月中旬頃
近くの宿舎 じゃこ丸パーク津田(クアパーク津田)
アクセス 宿舎から車で20分
詳細はHPへ さぬき市観光ガイド
九州の国民宿舎「初夏の花」情報
夏井ヶ浜のはまゆう 【福岡県 芦屋町 】
夏井ヶ浜のはまゆう
九州本土での自生の北限で、福岡県天然記念物に指定。 日没後には甘い香りを漂わせ、瑞々しい緑色と白い花が調和して、とても美しいです。
住所 福岡県芦屋町
花の種類 はまゆう(約1,000本)
例年の見頃 7月中旬 ~ 8月中旬頃
近くの宿舎 マリンテラスあしや
アクセス 宿舎から徒歩20分、または車で3分
詳細はHPへ 芦屋町観光協会アシカン!
岡湊神社 【福岡県 芦屋町 】
なんじゃもんじゃ
雪を被ったように咲く花は、明治神宮外苑の兄弟木で、親木は朝鮮李王家より親交の証として贈られたものです。宮司邸『千光院』には樹齢400年をこえる幹回り10mの大蘇鉄もあります。※福岡県天然記念物
住所 福岡県芦屋町
花の種類 なんじゃもんじゃ[ヒトツバタゴ](境内一帯約200本)
例年の見頃 4月下旬~ 5月上旬頃
近くの宿舎 マリンテラスあしや
アクセス 宿舎から徒歩30分、車なら10分
詳細はHPへ 芦屋町観光協会アシカン!
麻生池のオグラコウホネ 【 福岡県八女市 】
オグラコウホネ
池の山キャンプ場内の「麻生池」に、5月下旬から10月にかけて咲くスイレン科の植物。県指定天然記念物。
住所 福岡県八女市
花の種類 オグラコウホネ
例年の見頃 5月下旬 ~10月
近くの宿舎 池の山荘
アクセス 宿舎から徒歩5分
詳細はHPへ 八女市ホームページ
中山の大藤 【 福岡県 柳川市 】
中山の大藤

公園の宿

福岡県の天然記念物に指定されています。

★「第21回中山大藤まつり」
2024年4月15日(月) ~ 4月28日(日)

住所 福岡県柳川市
花の種類 フジ(350坪の藤棚)
例年の見頃 4月中旬 ~ 4月下旬頃
近くの宿舎 筑後船小屋公園の宿
アクセス 宿舎から車で10分
詳細はHPへ 柳川市観光協会
清水山ぼたん園 【 福岡県 みやま市 】
清水山ぼたん園
広さ3,000平米の回遊庭園に80種約2,500本のぼたんが咲き乱れます。
住所 福岡県みやま市
花の種類 ぼたん(80種約2,500本)
例年の見頃 4月上旬 ~ 4月下旬頃
近くの宿舎 筑後船小屋公園の宿
アクセス 宿舎から車で25分
詳細はHPへ みやま市観光情報サイト「みやま旅ガイド」
観光農園 壱岐あじさいパーク 【 長崎県壱岐市 】
壱岐あじさいパーク

壱岐あじさいパーク 壱岐あじさいパーク
『画像 壱岐あじさいパークより提供』

平成23年にオーナーが自宅の周りにあじさいを植えはじめてから13年。現在は60種以上のあじさいが約8,000株植えられています。令和3年より一般観覧できるように開放しています。

【あじさいまつり】 6月中旬開催

【入園料】大人300円/小・中学生200円/幼児以下無料

住所 長崎県壱岐市勝本町片山触966
花の種類 あじさい(60種以上、約8,000株)
例年の見頃 6月
近くの宿舎 壱岐島荘
アクセス 宿舎から車で15分
詳細はHPへ 壱岐あじさいパーク

 
 

 誰でも気軽に利用できる公共の宿

 
ホーム ◆宿舎一覧 ◆情報公開 ◆入会のご案内    一般社団法人国民宿舎協会  ※ 当協会ホームページへのリンクは許可が不要です。