壱岐イルカパーク&リゾート |
イルカに触ったり、ご飯をあげたりなどのふれあい体験ができる。島の豊かな自然を活かしたデイキャンプ、バーベキュー、SUP体験なども楽しめます【 車で15分 】
 |
猿岩 |
大きな岩が自然の風化によって猿の顔に見える奇岩です
その大きさには圧倒されます
【 車で8分
】 |
勝本朝市 |
幹風情ある景観の残る勝本浦で、江戸時代から続く朝市です。【 車で9分 】 ※ 毎朝8時頃から |
勝本城址 |
豊臣秀吉が朝鮮出兵の際、松浦氏に命じて築城させたものです。国指定の史跡で城山公園として整備され、勝本の港が一望できます【
車で10分 】 |
小島神社 |
壱岐島内には神社が150社もあり、まさに島全体が神々のおわすパワースポットと言えます
なかでも内海湾の小さな島に鎮座する小島神社は、干潮時に海が割れて参道が現れるという神秘さです
【 車で20分
】 |
一支国博物館 |
中国の歴史書『 魏志倭人伝 』に「 一支国(いきこく)」と記載されていた壱岐は、古代日本を物語る貴重な資料が島内から多数出土し、それらを展示しているのが一支国博物館です。
また、同博物館は、世界的建築家の故 黒川 紀章 氏がデザインを手掛けており、周囲の山並みに沿って曲線を描く天然芝の屋根が印象的です
【 車で17分
】 |
左京鼻 |
壱岐の絶景スポットの一つで、海中からは細い柱を束ねたような奇岩が突き出ています
【 車で20分
】 |
はらほげ地蔵 |
胸のところに丸い穴があるので、はらほげ地蔵と呼ばれています。海女で有名な八幡浦の海中に祀られており、満潮になると頭上までかくれます
【 車で20分
】 |
海水浴 |
筒城浜海水浴場は日本の快水浴場100選に選ばれた壱岐随一のビーチです
【 車で26分
】
また、透明度の高い海を誇る「 辰の島 」は、無人島の海水浴場としても有名で、「 勝本 」港から渡船で10分です
遊覧船もございます【
乗船場へは車で9分 】 |
レンタサイクル |
島内観光の足として、「 壱岐ちゃり 」を活用してみてはいかがですか
電動アシスト付なので坂道もラクラクです ※ 受付はフロントまで |
釣り |
船釣り・磯釣りともにでき、宿舎下の防波堤からも釣りが楽しめます ※ 貸し竿ございます!! |