神々の舞 |
毎年11月中旬~翌年2月上旬にかけて、あちらこちらの集落で夜を徹して33番の舞が奉納される「 夜神楽 」が有名です
また、高千穂神社では、観光客のために年間を通じて舞が行われます
高千穂神社【徒歩3分】 |
高千穂峡 |
阿蘇溶岩が浸食されてできた大峡谷、左右の絶壁が7kmも続き新緑と紅葉で有名です
【徒歩12分】 |
国見ヶ丘 |
513mの頂からは阿蘇、祖母、九重の山々を一望でき、眼前の高千穂郷を望めます。秋の雲海の名所としても有名です
【車で20分】 |
天岩戸神社 |
天岩戸開きの神話で有名です【車で20分】
※ バスをご利用の場合:高千穂バスセンターへは徒歩19分 → 同バスセンターからバスで15分 |
釣り |
ヤマメ3~11月 |
ボート |
高千穂峡にて楽しめます |
スキー |
五ヶ瀬ハイランドスキー場【車で60分】 |