かしわめし
弁当 |
最寄り駅のJR折尾駅ホームでは、北九州の郷土料理で大正10年からの味「かしわめし弁当」が、昔なつかしい立ち売りで販売されており、ノスタルジックな光景に出会えます
 |
魚見山公園 |
響灘を一望する高台にあり桜、ツツジなど40種、 数万本の樹木が植えられています【徒歩3分】 |
波懸けノ岸 |
山鹿浦の断崖絶壁の海岸にある【徒歩10分】 |
夏井ヶ浜
はまゆう公園 |
「 恋人の聖地 」にも認定されており、風のない晴れた日には透き通った海を眺めることができます
また、7月下旬~8月上旬には、公園名の由来ともなった県の天然記念物「 はまゆう 」が咲き誇ります
【車で5分】 |
芦屋釜の里 |
室町時代に茶の湯釜として一世を風靡した芦屋釜の復興作業が行われており、芦屋釜資料館や茶室、いつでも抹茶が楽しめる立礼席等が、池を中心とした日本庭園の中に配置されています ※ 毎週月曜休園
【徒歩5分】 |
芦屋歴史の里 |
芦屋町の主な史跡と文化財が展示。人と河と潮流が織りなす芦屋の歴史ロマンを感じて下さい 【徒歩10分】 ※ 毎週月曜休館 |
海水浴 |
芦屋海水浴場【車で5分】 |
プール |
レジャープールアクアシアン。7月中旬~8月中旬まで【車で5分】 |